奥州統一 芋煮の陣第四陣 ポスター

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年09月20日

「芋煮の陣 第三陣」の概要!!



「芋煮」と言えば山形!だけではない・・芋煮王国山形を追い落とそうと虎視眈々と狙う、東北各県の若者が、ご当地自慢の味の「芋煮」をひっさげ、東北NO.1を競う祭。

それが、「栗駒山麓三つ巴 芋煮の陣」。



 【日 程】 平成24年10月20日(土) 10:00~15:00
        (予定) 芋煮の陣出陣式 10:30~/ 芋煮引換開始 11:00~

 【会 場】 山形県 最上町 向町商店街内
        メイン会場:きらやか銀行最上町支店駐車場

 【同時開催】 最上町大産業まつり「秋の収穫祭」


来場者の皆様には「前売券(当日券)」1枚で、4県の自慢の「芋煮」を食してもらいます。
各県、地域「ご自慢の食材」や調味料、秘伝の味付けでご来場される皆様を待ち構えております。
「美味しい芋煮!」を是非、楽しんでください。

 一食は約小ぶりのお椀1杯程度ですので・・
 ★お一人で4食お召上がりにいただいてもOK!
 ★お友達やご家族と分け合っていただいてもOK!!
 ★オニギリ持参でご来場いただいてもOK!!!


べ比べていただき、美味しかったと思う「宮城」「秋田」「山形」「福島」の投票箱に、あなたの一票を投票ください。皆様の投票により今年の「最優秀」大将を決定します。

栄光の「御玉刀」を手にすることが出来るのは・・どの県か!





ご投票いただいた方は、もれなく大抽選会への参戦権を獲得。前売券(当日券)の半券をイベント終盤の「大抽選会」まで大切に保管してください。
詳細は、追って連絡いたします。

  


Posted by モガンバくん at 00:00Comments(0)▽開催概要

2012年09月20日

出展団体のご紹介!




芋煮の陣への出店団体のご紹介!今年はこれまでの3県に加えて新たに「伊達市」より緊急参戦!!4つの芋煮がNO.1を競います。

写真は想像です
 【宮城県代表】
年度優勝、宮城と言えば「味噌」と「豚」、芋煮の陣発祥の地のプライドと威信をかけて、連覇を狙う。

 栗駒鶯沢商工会青年部(くりこまうぐいすざわ)



写真は想像です
 【秋田県代表】
材の宝庫、秋田。有名な地鶏やきのこ、きりたんぽ等々、切り札が多い。「鶏」と「醤油」ベースの芋煮が初の栄冠を勝ち取るか!

 東成瀬商工会青年部(ひがしなるせ)



 【山形県代表】
国復活となるか・・昨年のまさかの惨敗に、芋煮王国としての意地とプライドを賭け、「牛」「醤油」で頂点を目指す!

 もがみ南部商工会青年部(もがみなんぶ)



 【福島県代表】
急参戦が決まり、挑戦者魂をふつふつと燃やす伊達市。どんな芋煮でくるのか!?復興を願い、全国に元気を発信する!!

 伊達市商工会青年部(だてし)



Coming Soon!  


Posted by モガンバくん at 00:00Comments(0)▽開催概要

2012年08月31日

「芋煮の陣」とは・・



 「芋煮の陣」は、平成20年6月14日の「岩手宮城内陸沖地震」からの復興を記念し、栗駒山を囲む宮城県、秋田県、山形県から、郷土色豊かな「芋煮」を持ち寄り、その味を競うと伴に、県を越えた若者の交流を通し、より力強い復興の懸け橋となることを願い、栗駒鶯沢商工会青年部を中心に、平成22年10月に第1回を開催。
  

 また、平成23年3月11日の「東日本大震災」により筆舌しがたい被害を受けた東北から元気を発信するべく平成23年10月に第2回を開催している。

  

 この甚大な自然災害を乗り越えていくためにも、東北の郷土食「芋煮」を通して、“芋煮の陣 第三陣”を開催し、県を越えた青年部の新たなネットワークを構築するとともに、仲間との絆、地域との絆をより深めて「元気な東北!」、「負けない東北!」を発信する。
  


Posted by モガンバくん at 00:00▽開催概要

2012年08月30日

ご協力・ご後援団体



<ご協力に感謝!>

最上町 最上町観光協会 最上町産業振興協議会

もがみ南部商工会 もがみ南部商工会最上支部向町部会

栗駒鶯沢商工会青年部 東成瀬村商工会青年部 伊達市商工会青年部 

最上町地域おこし協力隊

<ご後援に感謝!>

山形県 栗原市 東成瀬村 栗駒鶯沢商工会 東成瀬村商工会

もがみ南部商工会 山形県商工会青年部連合会

山形放送 山形テレビ テレビユー山形 さくらんぼテレビ

山形新聞社 河北新報社 (予定)

<とっても感謝!>


  


Posted by モガンバくん at 00:00Comments(0)▽開催概要